ノリユキ
いらっしゃーい。か弱いおっさん、ノリユキです。いつもこのブログをみていただきありがとうございます。
36歳になって、技を一つ習得しましたのでご連絡します。
それはブリッジ回転です。
母ちゃん
あれ、アンタ、、ハト系ヨガの練習してたんじゃなかったの?
ノリユキ
それ以外にも練習してたんだよ
母ちゃん
あんたっそんなこと一言も言ってなかったじゃない!
ノリユキ
はい。隠しておりました
母ちゃん
(ったく、油断もスキもあったもんじゃないわね。。)
スポンサーリンク
こんな方に読んでいただきたい
*ブリッジ回転がどんなものなのか知りたい
*ノリユキの成長を見てみたい
今回の記事は成長日記となります。
記事を読むというより動画をみるという感じで記事を見ていただけると助かります。
動画
早速、か弱いおっさんのブリッジ回転を見ていただきましょう。
母ちゃん
ブリッジした状態から後ろに回転ね。。いい感じじゃない!
ノリユキ
ありがとうっ!
まだまだぎこちないところがありますが、今後練習を重ねていけばもっときれいになるでしょう。
習得期間
ハトのポーズの練習開始と同時に始めたので、1.5ヶ月くらいです。
母ちゃん
それくらいでできるものなの?
ノリユキ
ちょっと補足したい
私はこの練習を始める前からブリッジができました。また、下の動画のように首を着いた状態であればブリッジ回転はできました。
そのため、短い練習期間でできるようになったと思います。
母ちゃん
そういうことなら了解
練習方法については別の記事にさせてください。
できるようになったばかりで、頭の中でどのように教えれば良いのか整理が出来ていません。。
母ちゃん
そんなことだろうと思ったわよ
ハトのポーズと並行して練習していたので、ハトのポーズの練習の効果もあったと思います。
本日はここまでです、毎度ありがとうございます。
2021年2月12日時点のブリッジ回転です。
助走が不要になり、身体の弧が綺麗になっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク