副業/転職
[設備管理副業電気主任技術者選任1年間終了]本業との掛け持ちは正直きつかった悔
3月 31, 2024
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
本当にお久しぶりです涙。ブログを書いている時間もなくなっている最近です。
1月4日の休日から休まず3/31勤務 …
副業/転職
(ご報告)2023年4月から本業をしながら設備管理副業の電気主任技術者選任となりました
4月 30, 2023
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
毎日仕事かつ本業で残業をするようになったため、ブログ、SNS更新ができず大変申し訳ございません。
前回同様、今回も報告記事です …
電気主任技術者
令和2年度(2020年)_電験2種2次試験の問題を解いてみました
11月 29, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
2020/10/22は電験2種の2次試験でした。
今回は電力管理及び機械制御科目の問題を解いて、公開させていただきます。
…
電力
電線のたるみ(D=WS^2/8T)と長さ(L=S+8D^2/3S)の公式を証明(導出)してみました(電力)
10月 4, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
皆様、なぜなぜシリーズではお久しぶりです。
今回は電線のたるみ、長さの公式を求めます。こんな公式でした。
$$ たる …
電気主任技術者
令和2年度(2020年)_第2種電気主任技術者(電験2種)の問題を解いて自分なりに解説させていただきます(電力)
9月 22, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
本日2020/9/12は電験2種の1次試験でした。
今回は電力科目の問題を解いてみましたので、それを公開することにしました。
…
機械
令和2年度(2020年度)_第2種電気主任技術者(電験2種)の問題を解いて自分なりに解説させていただきます(機械)
9月 20, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
2020/9/12は電験2種の1次試験でした。
今回は機械科目の問題を解いてみましたので、それを公開することにしました。
…
電気主任技術者
(ありがたや~)試験当日の電験2種記事のアクセス数が跳ね上がった話
9月 13, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
昨日(2020年9月12日)は第2種電気主任技術者の国家試験でした。
そんな試験日に良いことがあったのでそのご報告をしたいと思 …
電気主任技術者
新型コロナウイルスによる経済不景気の中、解雇などのマイナス要因に怯えることなく仕事をできている理由は?
6月 20, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
2020年6月現在、新型コロナウイルスが今も世界に猛威を振るっています。
これにより、世界経済は未曾有の不景気に陥っています。 …
電気主任技術者
2次試験に一発合格したか弱いおっさんの電験第2種勉強方法は?
2月 5, 2020
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
本日2020年2月5日は第2種電気主任技術者(電験2種)の合格発表日でした。
私の結果ですが、なんと合格していました!
…
電気主任技術者
2次試験の雰囲気、年代層、受けた感想など(電験第2種)
11月 18, 2019
noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
今回は令和初の第2種電気主任技術者2次試験を受けてきたので、会場の雰囲気などについてお話したいと思います。
それでは、いってみ …