去年(2021年)もこの副業では80万円以上稼ぎましたが、2022年も稼ぎました!!

その金額は、、1108930円です!!
今回はそのことについて記事にしました。
それでは、いってみましょう。
証拠

4月から勤務地が変わったこと&人手が足りないこともあり、土日祝日ほぼすべて働いておりました。
その結果、月収入が増え、年収が100万円を超えました。
収入が106万円を超えたので、、、副業先から社会保険に入るように言われないか不安です涙涙
休みは?
2022年本業&副業で仕事をせずに休んだ日は、、
1月:6日(1/1,1/2,1/3,1/4,1/10,1/15)
2月:3日(2/11,2/23,土日曜日の1日)
3月:1日(3/21)
4月:なし
5月:1日(5/6)
6月:なし
7月:なし
8月:1日(8/17半休:(頭が回らなくなりました))
9月:なし
10月:なし
11月:なし
12月:なし
*5/6の休みから102連勤。8/17半休から1/2まで138連勤完了!
年間休日12日です。特に下期は1日しか休んでいません。
大半の方が”それしか休みがないのによく倒れないね”と思うでしょう。それを私なりに考えてみました。
ほぼ毎日仕事ができた理由
*肉体労働はほとんどない
*ストレス発散はしっかりやる
*副業社長への恩返し
*生活のリズムは大事!
*怒られても自分を活かす(別記事)
個々に説明させていただきます。
肉体労働はほとんどない
本業はメーカーの営業兼購買(最近は営業より。。)、副業でもそれほど肉体労働はありません。
昔副業で電気工事や仕分けをしていたことがありましたが、1か月休みなしは私には無理です。理由はこちらから

肉体的に健康であることが大切です。
ストレス発散はしっかりやる
私のおおざっぱな性格&ゼロ点が違う性質上、、本業だけでなく副業でもしょっちゅう怒られます悲
(私のように単純な人間のほうが世の中うまくいくと思っているのですが、最近は細かなどうでも良いことを気にしすぎている方が多い気がします)
…ごめんなさい。話がそれました。私が怒られるという話です。というわけでストレスがたまります。発散しないと身体に毒です。仕事どころじゃないです。
私のストレス発散方法は、この2点です。
*運動
*ふて寝
運動中はフルパワーでやっています。仕事なんて気にしている余裕はありません。38歳、気を抜いたら怪我します。運動後はすっきり爽快です!
動画を聞きながら寝れるからなのでしょうか、脳内がストレスではなく音にいってしまうようです。寝れちゃいます。
精神的に健康であることも重要です。自分にあったストレス発散方法を見つけてみましょう。
副業社長への恩返し
副業の仕事は施設を使用していただくお客様のためだけでなく、私を雇っていただいた社長のためにもしています。
土日祝日しか勤務できない私を雇っていただいた社長、、、本当に感謝しかありません!
きついとき、辛いときは副業社長への恩返しを念頭に歯を食いしばって頑張っております!
この恩返しの気持ちがほぼ休みなしでも続けられた原動力の一つだと思っております。
生活のリズムは大事!
ほぼ毎日仕事をする上で気をつけていることがあります。それは極力規則正しい生活をすることです。
私が気を付けていたのはこの2点だけです。
*健康第一
*慣れないことはしない
健康第一
ほぼ毎日仕事なので、身体を壊すわけにはいきません。そのため、体調管理はしっかりしておりました。
具体的には
*睡眠時間は基本6時間以上
*うがい手洗いの徹底
睡眠時間を削ることは身体に影響を及ぼすので、どんなにやりたいことがあっても6時間睡眠を優先しました。
睡眠時間が浅いと歳だからでしょうか、その日がキツイです。。低出力なのがあからさまにわかります。。
そういう時はいつもより早く寝て、翌日は体調を万全にしております。
慣れないことはしない
私は基本お酒を飲みません。
しかし、一度早く寝るために缶チューハイ350mlを一本飲みました。ぐっすり眠ることができたのですが、頭痛(二日酔い??)がひどかったです。
次の日が休日であれば良いのですが、仕事なのでその日は体調がきつかった記憶があります。
いくら気持ちよく寝るためとはいえ、慣れないことをするものではないと実感しました。
ほぼ毎日仕事をするためには規則正しい生活が必要不可欠です。
怒られても自分を活かす(別記事)
上では運動してストレス発散と言っていますが、諸事情により2022年11月から週1回しか運動ができなくなりました。
ストレスを発散しにくくなったための対策がこれになります。今年最後に手に入れた技です笑
詳細はこちらから

生活にも変化が
副業収入が9~10万円/月になると、生活スタイルにも変化がありました。
*仲間にジュースをおごる。
*副業の時は、ジュースを1本買う
*週1回はスタバに行く
スタバでは一番大きいサイズを頼んでます!8月からスタバに週1でお世話になっておりました。

*このお店には8年ほど前に国家資格勉強で大変お世話になりました。恩返しです☆
極貧生活に慣れてしまっているからか、これが精一杯です。
しかし、日本のデフレスパイラル脱却のため、近い将来もう少し支出(どちらかというと投資)を増やしたいと思っております。
まとめ
*設備管理副業年収110万円突破
*休日は年間12日
*ほぼ毎日仕事をしていく上で重要なことは
-肉体的&精神的に健康(仕事をする上での気持ちも大事)
-規則正しい生活
土日祝日副業を始めてから本当に自分の時間が無くなってしまいました。怒られること&嫌なことが多いですが、とりあえず幸せです。
20代終盤に思い描いていた計画通りに自分の人生が進んでいるからだと思っております。本業の武器だけでなく副業の武器を作り、使えるように戦っております。
更に副業の武器を本業に生かしたりもしています。
自分の時間はあまりありませんが、新しいことへのチャレンジはコツコツひたむきにマイペースに続けていこうと思います。
本日はここまでです、毎度ありがとうございます。