以前ある記事で私の親父が病気になった話をしました。親父は病気とは縁のない人間でした。
時期は4月です、単なる風邪ではないのではということもあり、周辺からは“新型コロナウイルスに親父が感染したんじゃないかという説”があがりました。
非常事態だったので、親父に元気になってもらうためにも以下の記事をネット上にアップしました。
その親父ですが、なんと劇的に復活しました!
親父曰く、”上の記事に元気をもらった”と言ってくれてはいますが、、これだけが復活した原因ではないでしょう。
それではどのように劇的にオヤジは復活したのでしょうか?
親父の回復具合も含めて説明させてください。
それでは、いってみましょう。
親父の復活劇
病気発生から復活までの流れです。
4/19:38度以上の高熱がでる。その情報を聞いてノリユキは上の記事をup
4/20:熱が平熱まで下がった!味覚もあり。しかし家に出ずに安静。
4/21:平熱のまま。3食食べられるようになる。部屋の中を歩き始める。
4/22~26:人がいない早朝に散歩にいくようになる。
それでは親父はどのようにして回復したのでしょうか?
親父が復活するためにお願いしたこと
以下2点を親父にお願いしました。
①気合で直してください。
②趣味(散歩)をしてください。
それでは個々に説明させていただきます。
①気合で直してください
現時点で新型コロナウイルスを直す方法は確立されていません。
そのため、親父が新型コロナウイルスにかかっていた場合は、気合で直すしか方法がないと私たちは判断しました。
②趣味(散歩)をしてください。
これについては不快に思った方がいらっしゃると思います。しかし最後までこの記事を読んでいただけたら多少はご理解いただけると私は信じております。
親父が新型コロナウイルスに感染していた場合、症状が軽症であったとしても身動きがとれなくなります。
親父の趣味は散歩です。動くことが好きな人間です。
“治療薬が確立していない状態かつ身動きが取れない”
これは親父にとって“地獄”ではないかと私たちは思いました。
こんな地獄に親父が入ったら、体調はますます悪くなると思いました。
気合で病気を治すためにも趣味(散歩)をしてほしいというのが私たちの想いです。
*ここでの散歩をして欲しいという意味は散歩に行けるくらいの体調まで回復したらという意味です。無理してでも散歩しろという意味ではありません。
もちろん大衆がいるにもかかわらず散歩をするわけにはいかないので、人がいない夜中または早朝に散歩をするように親父にお願いしました。
以上2点が親父にお願いしたことです。これにより親父は短期間で病気に打ち勝ったと思っています。
PCR検査について
親父が新型コロナウイルスに感染している可能性があるので受けるべきなのですが、検査はしていません。
理由は以下2点です。
PCR検査はすぐにはできない
短時間で元気になった
すぐに元気になった人よりも症状が悪い人を優先して検査をすべきだと私たちは判断しました。
最後に
親父の病気復活から
わけのわからない病気こそ“気合”でなんとかしろ!
ということがこの記事で伝えたいことです。
さすが“ノリユキの親父”である。
本日はここまでです。毎度ありがとうございます。