36歳になって、さらに技を一つ習得しましたのでご連絡します。
それはマカコです。
それでは、いってみましょう。
こんな方に読んでいただきたい
*マカコがどんなものなのか知りたい
*ノリユキの成長を見てみたい
今回の記事は成長日記となります。
記事を読むというより動画をみるという感じで記事を見ていただけると助かります。
練習風景
まずは練習開始時のマカコをみていただきましょう。2動画あります。2動画とも撮影日は同じ(2020年9月26日)です。
上は練習開始時、下は練習終盤時のものになります。


次に2020年9月27日撮影時の練習風景です。2動画あります。


そしてまだぎこちないですが、上の動画より良くなったマカコがこちらになります。2020年9月27日撮影したものです。

練習風景は以上になります。
習得期間
上にあるとおり2日間です。
私はこの練習を始める前(7月下旬)からハトのポーズ、ブリッジ回転の練習をしていました。そういうこともありこのような短期間でできるようになったと思います。
36歳目標達成まで残り、、
目標達成の詳細はこちらから

最後に一つご報告があります。
ご報告
突然ですが、、、マカコを封印します。
ジムで練習をしているのですが、常に危険を感じながらやっていました。。
マカコをする前に周囲に人がいないことを確認してやっていますが、それでも人にぶつからないかどうか不安になります。。その理由は、、
*この技は後ろを向いてやる技→急に人が来たら対応できません。。
*勢いをつけて技をかける→相手にケガをさせる可能性大
この2つを解決する策がありません。。。
現状解決策がないので封印する結論に至りました。。
“2日間でマカコ習得”→”身体の調子は絶好調”ということを再確認できたので、、、
そういうわけで皆様、、
ここに挙げているマカコは最初にして最後のノリユキのマカコになります。
本日はここまでです、毎度ありがとうございます。