ノリユキ
いらっしゃーい。か弱いおっさん、ノリユキです。いつもこのブログをみていただきありがとうございます。
36歳になって、さらに技を一つ習得しましたのでご連絡します。
それは背中で合掌です。
母ちゃん
なに?その背中合掌って?
ノリユキ
口で説明するよりも実際にみてもらいましょう
それでは、いってみましょう。
スポンサーリンク
こんな方に読んでいただきたい
*背中合掌がどんなものなのか知りたい
*ノリユキの成長を見てみたい
今回の記事は成長日記となります。
記事を読むというより動画をみるという感じで記事を見ていただけると助かります。
背中で合掌
まずは通常の合掌です。

母ちゃん
これはよく見かけるわよね
ノリユキ
この手合わせを背中でやるんだよ
母ちゃん
え~~~
これが背中で合掌したものです。

母ちゃん
背中で手を合わせてるわ~
昔は出来なかったのですが、、
ノリユキ
やってみたら出来ちゃった。。
背中合掌を横と正面からとった写真です。


横の写真から背筋が伸びているのがわかると思います。
最後に背中で合掌する入り方を動画にしました。

母ちゃん
無理矢理合掌させていることがよくわかるわね(笑)
ノリユキ
できれば良いの!
今後はもっと高い場所で背中合掌できるようにしたいですね。
母ちゃん
どうしてできるようになったの?
ノリユキ
色々なことをしているからだね
///////////////2021年6月1日追記//////////////////
現在の背中合掌です。出来るようになった当初よりも合掌の位置が上になっています。
再生ボタンを押すと動画再生です。
https://twitter.com/noriyukiblog/status/1388092464741830660
///////////////2021年6月1日追記おしまい//////////////////
色々なことって何よ?
現在、ハトの王様のポーズに挑戦しています。
股関節の可動域を広くすればこのポーズはできると思っていたのですが、それだけでは足りないようです。。
つまり上半身の可動域もアップグレードしないとこのポーズはできないという考えに行き着きました。
母ちゃん
それって身体全部を使わないと、ハトの王様のポーズは出来ないということ?
ノリユキ
少なくてもオレはそう思ってる
そのため、最近は上半身も可動域を広げる練習を取り入れています。
これが功を奏して背中合掌ができるようになったと思います。
どんな上半身の練習をしているのかは、別の記事にさせてください。
現在、それぞれの練習方法について効果検証中です。
36歳目標達成まで残り、、
母ちゃん
確か、ブリッジ回転、マカコ、背中合掌ができるようになったわけだから、、、
ノリユキ
残り4項目です!
目標達成の詳細はこちらから

か弱いおっさんノリユキの36歳の目標は?
36歳になってしまいました。
以前40歳までにこんなことをやります(マニフェスト)と公言しました。詳細はこ...
本日はここまでです、毎度ありがとうございます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク