健康?編

(第4回)39歳になったか弱いおっさんの身体能力発表会

ノリユキ
ノリユキ
いらっしゃーい。か弱いおっさん、ノリユキです。いつもこのブログをみていただきありがとうございます。
ノリユキ
ノリユキ
今年は大丈夫か、、俺の身体

年1回の大イベント(?)”身体能力発表会”です。

身体能力発表会、今回で4回目になります。過去はこちらから

1回目

(漫談あり?)36歳になったか弱いおっさんの身体能力発表会(?) ついに36歳になってしまいました。。30代中盤も後半戦です。 今回から歳を重ねるごとに身体能力発表会(?)をすることにしま...

2回目

(第2回)37歳になったか弱いおっさんの身体能力発表会 さぁ、今年もやってまいりました!年1回の大イベント"身体能力発表会"です。 身体能力発表会、今回で2回目になります。前回は...

3回目

(第3回)38歳になったか弱いおっさんの身体能力発表会 年1回の大イベント(?)"身体能力発表会"です。 身体能力発表会、今回で3回目になります。過去はこちらから ...
母ちゃん
母ちゃん
年々身体がボロボロね♪

30代ラストの発表会。。今回も動画、画像がメインです。運動する機会が減りかつ、疲れ果てていても全盛期であることが伝わればと思っています。

それでは、いってみましょう

39歳の身体能力発表会

開脚系バリエーション!

ブリッジ系バリエーション!!

新技はありません。いつもの技のオンパレードです。しかし正直言いますと、、

ノリユキ
ノリユキ
疲れましたわ。。

本業で残業していたことも疲労の原因ではありますが、正直もう若くないんだなと感じております😢

自分の時間がなくなり、睡眠時間&柔軟練習回数激減。

かといって週3,4回の練習をすれば身体(腰)が悲鳴をあげる。。。

身体を痛めたらすぐに治らない。。。

ノリユキ
ノリユキ
最低3日は運動禁止です

歳は取りたくないです。。。

このような理由から練習は最大週2回までです。この制約の中でいつも通りのじっくりコツコツで成長していきます。

(腰を痛めてしまうのは上半身可動域up練習時に意識せずに腰を使っているためです。まだまだ修行が足りないです。腰を使わなくなる、つまり、腰以外の部位で上半身の可動域を伸ばすことができれば週4日でも練習できると思っております。)

新技がでていませんが、、、、そう遠くはないうちに凄い新技が、、、でる、、かもです。(意味深)

母ちゃん
母ちゃん
気長に待ったほうがよさそうね

凄い新技ができるようになったらブログで報告することになるでしょう。

母ちゃん
母ちゃん
あんたさ、、疲れてる&練習回数激減とか言っときながら、、
母ちゃん
母ちゃん
action中は技決まってるじゃない!
ノリユキ
ノリユキ
ありがとう。でもaction後はひどいもんだよ悲悲

いつもの身体能力発表会であればここで終わりなのですが、今回はおまけとしてaction後の”か弱いおっさん”ノリユキの醜態をおみせします。

興味のあるかたはどうぞ。(本当はみせたくないのですが、新技がないから仕方がない😢)

action後はしょぼくて貧弱なおじいちゃん

開脚後の私です。

母ちゃん
母ちゃん
右の写真、がに股じゃない笑

開脚後の私なんてこんなもんです悲。。弱弱しいです。

さて、続きましてはブリッジ後の私です。

母ちゃん
母ちゃん
顔が全てを物語ってるわね笑

痛々しいったらありゃしないです。。

それではラスト。跳起後の私です。

母ちゃん
母ちゃん
必死に腰痛に耐えてるのね笑
ノリユキ
ノリユキ
跳起は腰にくるんよ😢

わかっていただけたでしょうか。action後の39歳ノリユキはこんなもんですよ。。

母ちゃん
母ちゃん
action中、どんなに技が決まっても、、
母ちゃん
母ちゃん
action後がこのざまじゃ、、
母ちゃん
母ちゃん
ダメダメゼンカイねっ!!

まとめ

action中は全盛期ゼンカイでもaction前後は後退ゼンカイという身体能力発表会でした。

39歳にもなると、ずーと全力ゼンカイでいるのは大変です。。

次の記事はいつになることやら、、

本日はここまでです、毎度ありがとうございます。