初めに、2ヶ月連続勤務に至った経緯を簡単に説明させてください。
2021年1月上旬、本業が新型コロナウイルスにより業績が悪化しました。そのため、私は1月上旬から2月末まで時短勤務&給与3割カットされることになりました。

(注:後日、雇用調整助成金により、給与3割カットはなくなりました。)
給与が3割カットされるため、対策を取る必要があります。幸い私は仕事を3つやっています、3足の草鞋です。
本業:購買&生産管理(正社員)
副業1:電気系国家資格を活かした設備管理副業アルバイト
副業2:ノリユキのブログ
対策として副業1のシフトを増やすことにしました。2月のシフト表です。”おっさん”=私です。土、日、祝日すべてシフトを入れていただきました。

そのため、2月は休日なし、1か月以上の連続勤務となりました。
この詳細については、こちらの記事を参照ください。

続いて、3月の副業シフトです。土日がシフトで埋まっております。

つまり、2カ月強の連続勤務確定です。おまけに3月から本業はフルタイム勤務に戻ります。
ここまでが2カ月連続勤務に至った経緯になります。
今回はこれをどのようにして乗り越えていくかなどについて記事にしました。
それでは、いってみましょう。
こんな方に読んでいただきたい
*3月のシフトに土日勤務を入れた理由が知りたい
*その場合、副業収入どれだけ入るの?
*ノリユキが2カ月連続勤務をどう乗り切るのか知りたい
なぜ1か月から2ヶ月連続勤務になったのか?
副業のシフト作成者が私に気を使っていただいたからだと思います。
シフト作成者に雇用調整助成金がでるため、給与カットはなくなりましたと伝えてあります。
しかし、経済悪化により時短勤務が2月末から延びる可能性もあります。
シフト作成者はそういう点も考慮に入れてこのシフトを作ったと思うようにしています。
そういう風に考えると、私は”シフトを減らしてください”と言えませんでした…
2ヶ月連続勤務をやり切った場合の副業収入は?
1月当たり9万円位入るため、2カ月で18万円位の収入になります。
2月分の給与は4月頭、3月分の給与は5月頭に入ります。結果は別の記事で報告致します。
長期戦を戦い抜く方法を考える
昔の私であればこの長期戦を戦い抜く方法は以下の手段を真っ先にとっていたでしょう。
*本業、副業の質を落とす。
*本業側を休む
自分が楽になる手段を選んでいたと思います。しかし、今の私は違います。
これらをせずに、2ヶ月連続勤務を戦い抜こうと思います。
28歳のときに将来の自分に絶望し、”このままでは生きていけない”と思いました。
そのため、色々な困難に挑戦して、それを乗り越え、今の私のプロフィールになっています。
私のプロフィールはこちらから

このような経験が2ヶ月連続勤務を戦い抜こうと思う理由になっています。
しかし、ただやみくもに2ヶ月連続勤務を戦い抜くのは難しいです。作戦を練る必要がありそうです。
今までの経験から連続勤務をやり抜くために重要なことは
“休息だけでなく、息抜き(リフレッシュ)もする”
ということです。この結論に至った経緯、具体的にやった私の息抜きについてはこちらの記事を参照ください。

私は休息(睡眠)を一日6時間以上とるようにしています。理由はこれを切るとアウトプットが悪くなるためです。
休息については、今後も同じように続けていくので改善する必要はありません。
よって、今回も息抜きに時間を費やすことが2カ月連続勤務を乗り越えるポイントになると思います。
私がプライベートにしていることを示します。
*買物(週2回,45分/1回)
*掃除(週1回,30分/1回)
*洗濯(スキマ時間)
*新聞チェック(スキマ時間)
*電験2種復習(スキマ時間)
*ブログ(やりたいこと)
*ゲームプログラミング(やりたいこと)
*夕ご飯(息抜き,45分)
*ヨガ(週4,5回。息抜き)
*股割り,前後開脚(週1回,息抜き)
*筋トレ(週1回やること)
*5分ダッシュ(週1回やること)
今回メスを入れるのはこの2点になります。
*買物(週2回,45分/1回)
*ヨガ(週4,5回,息抜き)
個々に説明をさせていただきます。
買物(週2回,45分/1回)
私は週2回、スーパーで買出しをしています。買い物時間45分の内訳は、移動40分、買い物5分です。
安いスーパーに買出しに行っているため、移動に40分もかかっています。
今後は会社からの帰宅途中にあるスーパーで買出しをすることで、移動時間の40分を浮かせます。
食費があがりますが、仕方がありません。
ヨガ(週4,5回,息抜き)
今後もこの調子でヨガを週に4,5回やると、他のブログやプログラミングなどに時間を割り当てることが難しくなると思っています。
そのため、ヨガを週3または4回に減らして、空いた時間を他のやりたいことに割り当てます。
このスキマ時間で新聞チェック、電験2種復讐、ブログの構成をやってます。
この経験はnew normalを生み出すかもっ!!
2ヶ月連続勤務という未曾有の領域をやり遂げたら、莫大な経験値を得られると思っています。
莫大な経験値は”新たな発見”を私に与えてくれるでしょう。
それがどんなものであるのか、今の私には想像できません。
この経験から更に進化したニューノーマルなノリユキが誕生するといいのですが…果たしてどうなることでしょう。
この点についても、別の記事で書きたいと思います。
まとめ
*2ヶ月強の連続勤務が確定
*ノリユキは妄想癖&相手の善意に弱い?
*2ヶ月連続勤務をやりきった場合の副業収入は18万円位
*これを乗り切るポイントは休息と息抜き
*息抜き時間確保のために、プライベートを改善
以上になります。
それでは、皆様、また元気にお会いしましょう!
///////2021年5月4日コメント////////
無事に2ヶ月連続勤務乗り越えました!詳細はこちらから

本日はここまでです、毎度ありがとうございます。