副業/転職

[設備管理副業収入月9万円超]本業&副業合わせて1ヶ月連続勤務をやり抜きました!ポイントは休息と息抜きの両立

ノリユキ
ノリユキ
いらっしゃーい。か弱いおっさん、ノリユキです。いつもこのブログをみていただきありがとうございます。

2021年2月度…1ヶ月連続勤務をやりこなしました!

注:これは本業&副業を合わせた連続勤務になります。

2月は日数が少ない中、土日祝日全てシフトを入れていただいた設備の方々のために、

ノリユキ
ノリユキ
感謝と恩返しの気持ちで頑張りましたっ!

今回はやり遂げた感想などについて記事にしました。

それでは、いってみましょう。

こんな方に読んでいただきたい!

*本当に1ヶ月連続で勤務したの?

*本当に副業で9万円超稼いだの?

*1ヶ月連続勤務した感想聞きたい

*1ヶ月連続勤務するためにノリユキがしてきたことは?

1ヶ月連続勤務になった経緯

事の発端はこちらの記事を参照ください。

収入減(?)に対抗して休日全て設備管理副業アルバイト!感謝と恩返しなるか!?(1ヶ月強連続勤務) 以前ブログにて、本業が新型コロナウイルスにより業績が悪化、時短勤務により収入減収の話をしました。その証拠はこちらです。 ...

一言で纏めると、本業が業績悪化、時短勤務により給与3割カットを宣告されたのが1ヶ月連続勤務になった経緯です

ノリユキ
ノリユキ
後日、雇用調整助成金のおかげで給与3割カットはなくなりました

本当に副業で9万円稼いだの?

こちらが証拠品になります。4月の給与になります。

ノリユキ
ノリユキ
93200円稼いだって!!
母ちゃん
母ちゃん
すごっ!

休日全て副業に専念するとこれくらい稼げることになります。

設備管理副業の勤務時間、仕事内容についてはこちらの記事を参照ください。

設備管理副業アルバイトで月収入5万円超達成!生活方法教えます 今回は稼ぐための生活方法、設備管理副業の仕事内容などについて記事にしました。 それでは、い...

本当に1ヶ月連続で勤務したの?

2021年2月度について、平日は本業、土日祝日は副業をしていました。

これを副業と本業の給与明細で証明させていただきます。

はじめに副業の2021年2月度のシフトを示します。”おっさん”=私です。

シフトに”A”と入っているのが勤務日となります。土日祝日あわせて10日勤務が入っています。

次に副業の給与明細を示します。左下に勤務日数があります。

2021年2/6~3/5の期間で10日勤務しました。つまり、土日祝日全て副業をしていたことになります。

続いて本業の給与明細を示します。赤枠の休暇日数が0です。よって、平日は全て本業をしていたことになります。

以上より、2021年2月度は全て本業または副業をしていたことになります!

母ちゃん
母ちゃん
本当に1ヶ月連続勤務しちゃったのね…

1ヶ月連続勤務の感想

正直な感想です。

*それほどキツくはなかった…

*2/15の週から睡眠時間を増やした

*やりたいことに時間を費やすことが多少大変

個々に説明させていただきます。

それほどキツくなかった…

大半の方は“1ヶ月連続勤務”=”キツすぎる”というイメージだと思います。

私もそうでした。しかし実際やってみて、それほどキツくなかったというのが第1の感想です笑

母ちゃん
母ちゃん
あんた、頭、いや…身体おかしいんじゃないの?
ノリユキ
ノリユキ
本業が時短勤務ということもあったけどね。。
ノリユキ
ノリユキ
ただ、1ヶ月連続勤務に対抗するための対策はとった

その対策は“休息と息抜きの両立”です。

私の言っている休息はしっかり寝ること、息抜きは自分の好きなことをすることを意味します。

私の場合は、休息は6時間以上の睡眠、息抜きは柔軟体操(ヨガ)です。

柔軟体操(ヨガ)が終わった後、気持ちが”ふわっ”となる感じがたまらなく気持ち良いです。

その一部を添付します。

*これはほんの一部です。

息抜きの取り入れは昔の苦い経験からきています。詳細はこちらから。

3足の草鞋になったか弱いおっさんの過ごし方は? 2020年11月から設備管理副業アルバイトを始め、3足の草鞋になりました。 3足の草鞋の詳細、私のプロフィールについてはこ...

休息と息抜きの両立ができれば、1ヶ月連続勤務も対応できるということです。

2月15日の週から睡眠時間を増やした

2月15日の週から睡眠時間を6h→7hに変更しました。

ノリユキ
ノリユキ
身体が”寝なさい!”と言います。。

理由は本業が2月8日の週から本業が忙しくなってきたからだと思います。

2/8の週までは時短勤務時間内に仕事を終わらせていましたが、2/15の週から時短勤務時間外も仕事をするようになりました。

3月以降もこの対策を続けようと試みていますが、7時間の睡眠時間確保は難しいです。睡眠時間が6時間になることが多々発生しております。

3月から本業が通常勤務となり、自由時間の確保が難しくなったからです。

やりたいことに時間を費やすことが”多少”大変です

大変な理由は以下2点です。

*平日だけでなく、休日も仕事

*副業の相談を受ける

今までは休日にやりたいことをまとめてやっていたのですが、それが出来なくなりました。

そのため、日常の空いたスキマ時間をうまく利用する必要があります。この空いた時間でブログ作成、ゲームプログラミングをしています。

しかし2021年2月は幸い本業が時短勤務であったため、それほど自由時間の作成に苦戦はしませんでした。

母ちゃん
母ちゃん
それが”多少”大変ということだったのね
ノリユキ
ノリユキ
うん

今回はなんとかなったのですが、3月は時間の確保に大変苦労しました。。本業の勤務時間が通常に戻ったからです。

1ヶ月連続勤務を乗り越えるためには

“休息と息抜きの両立”が大事です。私の場合、休息だけではダメでした。

特に息抜きについては、”何をしたら気分がスッキリするのか”を知る必要があります。

つまり、“自分自身を知る”必要があります。

自分の身体と相談しながら休息と息抜きを両立させ、1か月連続勤務を乗り越えることができました。

注:これは私の経験論です。他の方が当てはまるとは限りません。”こういう人間がいるんだ~”という感じで読んでください。

まとめ

*1ヶ月連続勤務達成

*副業収入9万円超達成

*1か月連続勤務を乗り越えるためには、休息と息抜きの両立が大事

*自分に合った息抜きを見つけるためには、自分自身を知ること

これはまだまだ通過点に過ぎません。。なぜなら、、2月だけでなく3月も休日ナシの連続勤務だからです

つまり2ヶ月連続勤務です。また、3月から本業は通常勤務に戻ります。

休息と息抜きの両立が難しくなることで体調面に問題が出てくる可能性があります

その点は別の記事にさせていただきます。

///////////2021年4月30日コメント///////////////

2ヶ月連続勤務やり抜きました!記事はこちらから

[設備管理副業収入10万円超!]副業&本業合わせて2ヶ月連続勤務達成!(2ヶ月で約20万円)この困難で得た万能薬とは? 2021年2月から3月の2カ月間ではありますが、…2ヶ月連続勤務をやりこなしました! 注:これは本業&副業を合わせ...

///////////2021年4月30日コメントおしまい///////////////

ご報告

2月、3月と感謝と恩返しの気持ちで連続勤務を頑張ったことが評価されたのでしょうか。

ノリユキ
ノリユキ
連続勤務だけでなく、結果も出しているつもりです!!

来年度(令和3年度)も副業先から雇用契約を延長していただくことになりました。

正直、週1,2日しか出勤できないため、”延長してもらえないかも”と思っていました…

“こういう働き方もあるんだな”ということを皆様に知っていただくために、2021年度も設備管理副業がんばってまいります。

本日はここまでです、毎度ありがとうございます。