36歳になって、今の能力をさらに昇華させましたのでご連絡します。
それは130kgスクワットです。
今までは125kgスクワットが限界でした。詳細はこちらから、

その証拠はこちらになります。

今回は証拠動画の掲示となぜする予定のなかったことができるようになったのかについて説明させていただきます。
それでは、いってみましょう。
こんな方に読んでいただきたい
*か弱いおっさんの130kgスクワットしているところが見てみたい
*ノリユキの成長を見てみたい
今回の記事は成長日記となります。
記事を読むというより動画をみるという感じで記事を見ていただけると助かります。
130kgスクワット10回動画
さっそく、見ていただきましょう!
。
なぜやる予定がなかったことが出来るようになったの?
結論から言うとヨガ”ハトの王様のポーズ”が影響を与えている可能性が高いです。
実は、王様のポーズができるようになるために取り入れた練習方法があります
このポーズができるようになるためには、股関節の可動域をさらにupしなければなりません。
そこで取り入れた練習方法がこちらになります。3通りの練習方法です。
1つ目の練習方法です。
2つ目の練習方法です。

3つ目の練習方法です。

詳細はハトの王様のポーズの記事にまわしますが、これらの練習により、後ろ脚の太ももの前の筋肉がものすごく伸びます。
130kgスクワットができるようになったと考えられる原因としては2つです。この練習により
①脚の筋力up(可能性:低)
②股関節可動域upによりスクワットがしやすくなった(可能性:高)
⇒スクワット時、脚の筋力だけでなく、股関節もより有効に使えるようになった
まさかスクワットでもヨガの恩恵をうけるとは思っていませんでした。。
これがやる予定がなかった130kgスクワットができるようになった理由です。
36歳目標達成まで残り、、
目標達成の詳細はこちらから

ついに目標達成まで半分を切りました!
本日はここまでです、毎度ありがとうございます。