股割り系

股割りの練習方法を身体が硬かった私が教えます!(前編)

ノリユキ
ノリユキ
いらっしゃーい。股割りのノリユキです。いつもこのブログをみていただきありがとうございます

今回は股割りの練習方法について説明します。

練習方法は前編、中編、後編の3弾構成になっています。今回は前編です。

それでは、いってみましょう。

股割りの記事をやろうと思った背景

股割りの動画や記事を読んでいると”簡単に出来る方法”、”すぐに出来る方法を教えます”など謳っているものをよく目にします。

正直に言います。こんなのは全部ウソっぱちです!

理由は2つです。

1つ目:私ができるようになるために、相当の苦痛を経験し長い期間を要したからです。

2つ目:みなさん、よく考えて見てください。

もし上の”簡単かつすぐにできるようになる”が本当であれば、ジム等に通っている人の中に股割りができる人はたくさんいるはずです。

私はこれまで4つほどジムを渡り歩いてきましたが、股割りが出来る人は5%もいません

お母ちゃん
お母ちゃん
明らかに矛盾しているじゃない!こんなの詐欺じゃないの!!
ノリユキ
ノリユキ
動画や記事を見てもらいたいために言っているようにしか俺には見えないんだよ!

また、私はこのようにも思っています。

簡単、すぐにできると謳っている人は、元々身体が柔らかい人なのでしょう。。

そういう方々には私のような元々身体の硬い人達の気持ちがわからないのでしょう。。

そういう身体の硬い人たちを上から目線で見ているのが私は許せません。

だから、身体が硬かった私が教えるべきだと思ったのです!

お母ちゃん
お母ちゃん
あんた、期待してるわよ!!
ノリユキ
ノリユキ
かあちゃん!任せとけ!!

見て欲しい方々

股割りができるようになりたい方で、

1,何をしたら良いかわからない

2,色々やってみたけど効果がでなかった

3,一人で練習する方法がわからない

4,家でどのように練習すれば良いかわからない

の方々に、ぜひ見ていただきたいです!

覚悟してほしいこと

お母ちゃん
お母ちゃん
なによ、覚悟してほしいことって。やり方おしえるんじゃないの?
ノリユキ
ノリユキ
股割りは簡単にできないから、練習する前に覚悟を決めて欲しいんだよ

覚悟は4つあります

痛みに耐えること

習得には時間がかかること

同じことを繰り返す→繰り返すことで効果が大きくなる

一週間の内、5日は股割りの練習をしてほしい

この4つになります。

詳細については別の記事に記載しております。

練習時の"覚悟"の詳細について(股割り、180度前後開脚) 今回は股割りや180度前後開脚を練習にする際の"覚悟してほしいこと"を私の長年の経験から説明させていただきます。 この覚悟...

練習でやることは2つだけ

①脚を広げる

②身体を倒す

これだけです。

お母ちゃん
お母ちゃん
え!これだけでいいの!
ノリユキ
ノリユキ
いいんです!

理由は簡単です。この2つだけで私は股割りができるようになったからです!

前編はここまでになります。

中編の脚を広げる練習記事はこちらになります。

股割りの練習方法を身体が硬かった私が教えます!(中編) 今回は股割り練習記事の中編になります。 前編をみていない方はこちらの記事を参照ください。 https://noriy...

後編の身体を倒す練習記事はこちらになります。

股割りの練習方法を身体が硬かった私が教えます!(後編) 今回は股割り練習記事のラスト後編になります。 中編を見ていない方はこちらの記事を参照ください。 https://no...

これらの記事も読んでいただけるとうれしいです。

今回はここまでです、毎度ありがとうございます。