ノリユキ
いらっしゃーい。か弱いおっさん、ノリユキです。いつもこのブログをみていただきありがとうございます。
2022年、技の昇華(upgrade)に成功しましたのでご連絡します。
今回はひねりを入れた180度前後開脚です。
母ちゃん
”ひねり”って何よ?
それでは、いってみましょう。、
スポンサーリンク
“ひねり”前後開脚
ひねりを入れた前後開脚はこちらになります。
母ちゃん
ただ上半身を横にひねっただけじゃないっ!
ノリユキ
これ、、意外と難しいんだけど。。。
その証拠として2021年1月18日に撮影したひねり?前後開脚の写真を提示します。
上の写真と比較すれば違いは明らかです。上半身のひねりが出来ていません。おまけに地面に股関節がついていません。
上半身をひねれるようになるのに1年5か月かかってしまいました。
そういうわけで、このひねり、、、簡単にできるものではないのです!!
このひねりはこの赤線部分をモーレツに刺激します。
母ちゃん
あんたが意識している部分??
ノリユキ
はい
股関節周りの可動域upにはこの刺激は必要不可欠です。
この”ひねり”が出来たということは前後開脚の進化を意味ています。それを証明します。
以前の前後開脚の写真です。(2021年1月18日撮影)
ひねり前後開脚ができるようになった時の前後開脚です。(2022年6月10日撮影)
母ちゃん
股関節が地面について、上半身が地面に垂直に立つようになってきたじゃない!
ノリユキ
でしょっ!!
母ちゃん
でも、前回の180度”越”前後開脚には遠く及ばないわよ!!
母ちゃん
閲覧時間返しなさいっ!
母ちゃん
あんた、、結局何がしたいのよ!?
ノリユキ
。。。(畳み掛けすぎだろ、、)
すべてはこの技のため!!
すべては、、、”ハトの王様のポーズ“のためです!
母ちゃん
、、あ~、練習6か月目で更新止まっているアレね。。
[上半身&股関節可動域UP]か弱いおっさんのヨガ(ハトの(王様の)ポーズ)(練習開始6ヶ月経過)
皆様、ハトのポーズではお久しぶりです。
ハトのポーズの練習開始から半年が経過しました。練習開始4ヶ月経過の記事はこちらから...
母ちゃん
え、、ということは、、、更新するのね!1年5か月振りに!!
ノリユキ
更新しますっ!!
その記事はこちらになります。
(あと一歩で完成!?)か弱いおっさんのヨガ(ハトの(王様の)ポーズ)(練習開始23ヶ月経過)
皆様、ハトのポーズではしばらく振りです。1年5か月振りの更新となりました。
果たしてハトの王様のポ...
目標達成まで残り1項目
2022年に上げた目標”新技の取得または技の昇華を7つ以上”に対して、残り1項目となりました。
1個目の頭の後に脚をのせた技はこちらから
[成長日記]37歳か弱いおっさんの頭の後ろに脚をのせてみました
2022年、新技の取得に成功しましたのでご連絡します。
それは脚を頭の後ろへもっていくことです。
そ...
2個目の女の子座りはこちらから
[成長日記]37歳か弱いおっさんの気持ち悪い男の女の子座り
2022年、新技取得に成功しましたのでご報告します。
それは"女の子座り"です。
。。。。そ...
3個目の左右前後開脚はこちらから
[成長日記]37歳か弱いおっさんの左右前後開脚(後脚が上半身に対して垂直)
2022年、技の昇華(upgrade)に成功しましたのでご連絡します。
それは"左右前後開脚"です。
...
4個目のハトのポーズと前後開脚の合体技はこちらから
[成長日記]37歳か弱いおっさんのハトのポーズと前後開脚を合体させてみました
2022年、技の昇華(upgrade)に成功しましたのでご連絡します。
今回はハトのポーズと前後開脚を合体させてみました。...
5個目の180度”越”前後開脚はこちらから
[成長日記]37歳か弱いおっさんの180度"越"前後開脚
2022年、技の昇華(upgrade)に成功しましたのでご連絡します。
今回は180度"越"前後開脚です。
...
母ちゃん
これ1個としてカウントしていいわけ??
ノリユキ
前後開脚成長してるからいいじゃない!!
残り1つ、、、2022年終了まで半年以上ありますが、、、この1つが大変です汗
まとめ
*ひねりを入れた180度前後開脚の紹介
母ちゃん
“ひねり”なんかより、、、
母ちゃん
1年5か月振りに更新するハトの王様のポーズの進捗が楽しみね♪
ノリユキ
。。。
母ちゃん
“ひねり”が必要なのはあんたのブログネタよ
ノリユキ
。。。(もうイヤ)
本日はここまでです、毎度ありがとうございます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク