苦難に打ち勝った先には広い世界が!!
  • 股割り系
  • 電気主任技術者
    • 電験なぜなぜシリーズ
      • 機械
      • 電力
      • 理論
  • 電子工作
  • 契約社員生活
  • 健康?編
  • 副業/転職
  • お問い合わせ
電気主任技術者

令和2年度(2020年)_電験2種2次試験の問題を解いてみました

11月 29, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
2020/10/22は電験2種の2次試験でした。 今回は電力管理及び機械制御科目の問題を解いて、公開させていただきます。  …
股割り系

36歳か弱いおっさんの股割りルーティーンを公開します

11月 22, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
今回は開脚して身体を前に倒すまでのルーティーンを公開します。 股割りする前の身体の温め方についてはこちらの記事を参照下さい。  …
健康?編

[成長日記]体重60kg以下、36歳か弱いおっさんの130kgスクワット10回(動画あり)

11月 15, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
36歳になって、今の能力をさらに昇華させましたのでご連絡します。 それは130kgスクワットです。 今までは125kgス …
副業/転職

設備管理副業アルバイトのシフトが増え、本業&副業合わせて2週間に1日の休暇になりそうです…

11月 8, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
2020年11月から設備管理副業アルバイトがスタートしました。 週1日勤務で働く予定だったのですが、、12月からシフト …
股割り系

ヨガ(ハトの王様のポーズ)の練習をしてたら他の技がきれいになった話

11月 8, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
ヨガ(ハト(の王様)のポーズ)をはじめて3.5か月ほど経ちました。 ハトのポーズの形が良くなってきたのは記事をみていただけたら …
股割り系

(破竹の勢いなるか!?)か弱いおっさんのヨガ(ハトの(王様の)ポーズ)(練習開始3ヶ月経過)

10月 18, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
ハトのポーズの練習開始から3ヶ月経過しました。 それでは、いってみましょう。 ハトのポーズの進捗 右脚、左 …
健康?編

[成長日記]36歳になったか弱いおっさんの背中合掌

10月 18, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
36歳になって、さらに技を一つ習得しましたのでご連絡します。 それは背中で合掌です。 それでは、いってみ …
副業/転職

(就職活動で苦労されている方必見)設備管理副業アルバイトに採用![大不況,コロナに負けるな!]

10月 10, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
前回は設備管理副業アルバイトの面接に行った話をしました。詳細はこちらから https://noriyukiblog.com/2 …
副業/転職

第2種電気主任技術者免状(電験2種)を持って設備管理副業アルバイトの面接に行ったら。。

10月 10, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
皆様、黙っていて申し訳ございません。 実は設備管理の副業アルバイトの就職活動をしていました。 今 …
電力

電線のたるみ(D=WS^2/8T)と長さ(L=S+8D^2/3S)の公式を証明(導出)してみました(電力)

10月 4, 2020 noriyukitakahashi
ノリユキのブログ
皆様、なぜなぜシリーズではお久しぶりです。 今回は電線のたるみ、長さの公式を求めます。こんな公式でした。 $$ たる …
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 26
最近の投稿
  • 2023年か弱いおっさんの目標と年末年始の超優雅なひととき
  • [閲覧制限]滅多に風邪をひかないか弱いおっさんの風邪の治し方は寝汗で熱を下げまくる
  • 2022年は”疲れ&時間制約”は人を変えてしまうことが分かった年
  • 設備管理副業年間収入110万円突破(毎日仕事でも楽しくやってるわよ!)
  • [ご報告]AVRマイコン電子工作を再開します
カテゴリー
  • その他 15
  • プロフィール 9
  • 健康?編 37
  • 副業/転職 44
  • 契約社員生活 20
  • 股割り系 36
  • 電子工作 32
  • 電気主任技術者 73
    • 電験なぜなぜシリーズ 61
      • 機械 32
      • 理論 11
      • 電力 16
60歳過ぎても運動神経は20代前半を目指す37歳サラリーマン
ノリユキタカハシ
か弱いおっさんノリユキです。皆様に少しでも元気を与えるために、日々奮闘中です。そこで得られたことをブログにしています。
\ Follow me /
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  ノリユキのブログ